トゥルースリーパー歴3年!おすすめのトゥルースリーパーお手入れ方法

トゥルースリーパー歴3年!おすすめのトゥルースリーパーお手入れ方法生活

私がトゥルースリーパーを購入してから3年になります。

私のトゥルースリーパーのレビューと、悪い口コミについてはこちらにまとめています。

せっかくトゥルースリーパーを購入したので、長く快適に寝たいと思い、私は毎日室内で陰干しをして、月に1度くらいはベランダの直射日光の当たらないところで陰干ししています。

気が向いた時や、汚れてしまったときに専用カバーの洗濯もしています。

私が購入したのはトゥルースリーパープレミアケア布団タイプです。

基本的にトゥルースリーパーのお手入れは、布団タイプの方が3つ折りな事と分厚い分、手間がかかります

トゥルースリーパープレミアケアスタンダードタイプの方が簡単です。

今回は私が実践している陰干し方法や、専用カバーの洗濯方法おすすめグッズをご紹介します!

スポンサーリンク

私が実践しているトゥルースリーパーの「干し方」

トゥルースリーパー布団タイプの干し方

私の購入したトゥルースリーパーの布団タイプは三つ折りタイプなので、上の写真のように壁に立てかけられます。

毎朝寝室で、掛け布団と敷きパッドはオールステンレス布団干し(下で紹介します)にかけて、トゥルースリーパーの布団タイプは上の写真のように壁に立てかけています。

気候の良い時は窓を開けておいて風を通しています。

月に1度くらいトゥルースリーパーをベランダで干すときは、レジャーシートを下に敷いて、その上にトゥルースリーパーをおいて陰干ししています。

普通タイプのトゥルースリーパーだったら、オールステンレス布団干しにかけて室内で干しておくのが簡単でがお勧めです。

オールステンレス布団干し4枚掛け用↓↓

オールステンレス布団干し5枚掛け用↓↓

オールステンレス布団干しは色んなものに使えますし、室内でも、もちろんベランダでも使えて、コンパクトに収納できるのですごく便利です!

トゥルースリーパー布団タイプ専用カバーの「取り外し、取り付け方」

トゥルースリーパー三つ折り

トゥルースリーパースタンダードタイプはチャックが1つなので、取り外しも取り付けも簡単です。

トゥルースリーパー布団タイプは3つ折りなので、マットレスが3つに分かれています。

下の写真のように、マットレス側面にチャックがあるので、3つともマットレスをクルッと丸めるようにして、取り出します。

トゥルースリーパーの専用カバー取り外し
トゥルースリーパーのお手入れ方法

始めて専用カバー取り外すとき、きっちりピタッとカバーがついているので、『洗濯終わってからキレイに元通り専用カバーをつけられるかな。。。』と不安になりましたが、大丈夫でした!

洗濯後もマットレスをクルッと丸めるようにしてして入れていくんですが、そんなにキチッと完璧に入れなくても、3つともマットレスを入れてチャックを閉めてから、上からなじませるように手でならせていくと、キレイに整います。

少しズボラですが、少し浮いていても、1日寝てみると次の日にはキレイに整っていることもあります。

私が実践しているトゥルースリーパー布団タイプ「専用カバー洗濯方法」

トゥルースリーパーの洗濯標記

↑トゥルースリーパーの専用カバーの洗濯標記です。意味は↓

  • 液温は40 ℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る
  • 塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
  • タンブル乾燥禁止
  • 日陰のつり干しがよい
  • あて布を使用して、底面温度150 ℃を限度としてアイロン仕上げができる
  • ドライクリーニング禁止
  • 弱い操作のウエットクリーニングができる

洗濯標記で見るとややこしいですが、私は洗濯ネットに入れて、他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗ってます。

トゥルースリーパーのお手入れ方法についてのまとめ

トゥルースリーパー布団タイプ

せっかく購入したトゥルースリーパー、快適な寝心地を長続きさせるのはやっぱり定期的なお手入れが必要です。

最悪すぐのダメになってしまった場合は60日間の返品保証もあります。

私はトゥルースリーパーの布団タイプを購入して3年、今でも毎日お布団に入ると『あぁ、気持ちいぃ』と思うくらい気に入っています。

お手入れはめんどくさいですが、今のところ私が思う楽なお手入れ方法はこれかなと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました